発熱外来について

 発熱外来での診察ご希望の方へ

 発熱はなくてもお風邪の症状をお持ちの方は発熱外来へのご案内となります。

 お風邪の症状でのご受診希望の方はまずクリニックにお電話をお願い致します。

 TEL:076-426-0880

    電話受付時にご来院いただきたいお時間などを相談させていただきます。

 電話受付後

 https://u7004154.cl2p.cds.ai/preMonshin/#/?mnsn=77481

 ↑URLより発熱外来問診票のご入力をお願い致します。

 

 診察は駐車場内の建屋の中あるいは駐車場内で行っています。

 会計・処方なども院内では行っていません。

 

海外渡航用のPCR検査について

海外渡航PCR検査および陰性証明書の発行

 

 2022年末まで39か国、1000人以上の経験あり。

 鼻咽頭あるいは唾液よりのRT-PCR:結果:最短2時間

 検査時間:平日9時から6時まで

      土曜9時から12時

 費用:3/1より検査と陰性証明書:検査後2-3時間で結果判明:18,000円

             午前の検査→当日の夜6時前後:16,500円

             午後の検査→翌日の朝9時前後:16,500円

            (土曜日の16,500円は翌日日曜日9時前後の報告になります)

    2/28までは1件あたり20,000円になります。

  日曜および祭日は応相談(5000円の費用の割り増しがあります)

 

 中国

 重要!中国渡航前検査及び健康コード申請の最新措置について (china-consulate.gov.cn)

  にて、ご確認願います。

  ・手順

 1)予めメール等にて名前 住所 生年月日などの情報をいただきます。

     higashiiwaseclinic@hotmail.com   ご相談ください。

 2)入国予定の国の確認、富山出発および日本出発時間の確認

 3)検査と陰性証明書の発行の日時の確認

 4)検査当日の注意事項などをメールでのやり取り

 5)予めドラフトを作成し、確認しながら作業を進めています(早目の予約をお願

 

           いいたします)。

 

中国以外

 ・手順

 1)予めメール等にて名前 住所 生年月日などの情報をいただきます。

     higashiiwaseclinic@hotmail.com   からご相談ください。

 2)入国予定の国の確認、富山出発および日本出発時間の確認

 3)検査と陰性証明書の発行の日時の確認

 4)検査当日の注意事項などをメールでのやり取り

 5)予めドラフトを作成し、確認しながら作業を進めています(早目の予約をお願

           いいたします)。

 

 

自費PCRについて

無症状の方を対象とします。

 新規の受付は行っていません、以前行った方のみを対象にしています。

 higashiiwaseclinic@hotmail.com   よりお申し込みください。

 

 

 

当施設の感染対策について

・発熱の方は、車中、駐輪場にて診察を行っています(基本院外で)

・院内の換気のため、窓が一部開いています、HEPAフィルター付き、空気清浄機を使

 用しています。

・待合室の椅子は一席おきにしています。

・待合室混雑時には車中でお待ちいただき携帯電話にて呼び出しを行っています。

・スタッフ全員検温を行い、マスク着用、手洗いを励行しています。

・来院者用のアルコール消毒を、入口、受付、手洗い所および雑誌の横などに配置し

 ています。

・受付窓口との境に柔らかいシールドがたてられています。

・処置室には患者さんと看護師との間に柔らかいシールドがたてられています。

・入口・トイレや診察室のドアノブは消毒・清拭しています。

・受付において、保険証・診察券・お金のやり取りはプラスチックトレイを介して行

 っています。

・新型コロナウイルスのPCR検査はすべて駐車場や駐輪場にて行っています。

 

東岩瀬クリニック

東岩瀬クリニックは、地域の皆様に安心と安全な医療を提供いたします。

 

連絡先

住所:富山市高畠町1−11−11

電話:076-426-0880

 

常勤医師2人と非常勤医師1人で、外来診療と在宅医療を行います。

外来診療はお子さんから大人まで、かかりつけ医として対応しています。

また富山市の基幹病院と 連携をとり患者さんのニーズに答えます。

在宅医療は在宅療養支援診療所として、岩瀬、萩浦、草島、四方、浜黒崎・水橋・奥田・新庄を中心に富山市北部に対応してい ます。(医師の交通費に関してはご請求いたしませんのでご安心ください。)

詳細はご連絡いただけますと幸いです。 

 

 

2003年10月に東岩瀬クリニック 開設(阿部医師)

2017年4月に吉川医師・常勤医として着任

2018年4月に村上医師・在宅医療に非常勤で着任

2021年4月に吉川医師が院長に就任

 

東岩瀬訪問看護ステーション

 

東岩瀬訪問看護ステーションを中心に看護、介護施設とも連携をとっています。  

 

連絡先

住所:富山市高畠町1-11-11

電話およびFAX:076-411-9880(←訪問看護ステーション)

「東岩瀬訪問看護ステーション」にて検索願います。

https://www.higashiiwasehoumonkango.com/

外来診療の体制について

2019年4月から
午前9時00分 ~ 午前12時30分

吉川

阿部

吉川

阿部

吉川

阿部

吉川 阿部

吉川

阿部

午後2時30分 ~ 午後  6時30分 吉川 阿部 吉川 吉川 阿部 ---
混雑状況
午前9時00分 ~ 午前12時30分

混雑

普通

普通

普通 混雑 混雑
午後2時30分 ~ 午後  6時30分 普通 混雑 普通 普通 混雑 ---

※祭日明けの午前は混雑が予想されます。

 

診療始まりは混雑していますので、どうぞ時間に余裕をもって来院されてください。

当院では予約をとっていません。

現在医師:月・火・水と土曜日の午前は医師2人で外来を行っています。

定期診察はなるべく月、火、水の午前をお勧めいたします。

木・金曜日の午前外来は医師1人のため待ち時間が長くなっています。

可能であれば、慢性疾患にて定期通院は月・火・水曜日の午前を選んでいただけますようお願いいたします。

祭日明け、金曜日は待ち時間が長くなっています。

※臨時休診はホームページにてご確認いただきますように。

 

来院される際のお願い 18時15分までにお入り下さい。

 

富山市の健診

・予約制にて行っています。

診療内容

・内科

・循環器内科

・在宅診療

(在宅支援診療所として)

自費診療として

・男性型脱毛症 

自費診療として

・ED 


東岩瀬訪問看護ステーション

東岩瀬訪問看護ステーションは、東岩瀬クリニックを始めとして大学病院・済生会病院・日赤病院・中央病院・市民病院や大学病院などと連携をとっています。

いろんな病状の方の利用者さんに対応しています。 

ホームページはバナーよりアクセスお願いいたします。


スタッフの紹介

・看護師:中村 關原 石川 安井 山田 中嶋  島崎 尾崎(管理者:中村)

・事務:芝田

:訪問看護を行っている地域:岩瀬 萩浦 豊田 草島 四方 水橋 新庄

アクセス

更新情報

2022年8月24日

ホームページを更新しました。

 

通常診療時のWEB問診票

https://u7004154.cl2p.cds.ai/preMonshin/